主なカテゴリ
  • ホーム
  • JTF案内
  • 会員一覧
  • 最新情報・バックナンバー
  • 各種資料・統計
  • 企業行動宣言

Japan Textile Federation

「繊維産業における責任ある企業行動実施宣言」の実施について

 日本繊維産業連盟(会長 鎌原正直)は、繊維産業における外国人技能実習制度の法令違反など人権分野に課題改善に向けた取組の一環として、「責任ある企業行動実施宣言」を実施いたします。

本宣言は、人権課題に真摯に向き合った取組を行っている繊維関連企業の方から、その取組について自ら情報発信する場がないため、対外的に見えにくい状況にあるとの声に対応するためのものです。

そこで、幣連盟が昨年公表しました「繊維産業における企業行動ガイドライン」の趣旨を理解し、同ガイドラインに沿って人権尊重の取組みを進めることに賛同いただける繊維関連企業等の方に対し、人権への取組内容について「責任ある企業行動実施宣言」を行い、これを自ら公表するとともに、幣連盟にご登録いただくことにより、経済産業省並びに日本繊維産業連盟のホームページにおいて公表することしました。

この取組により、日本の繊維産業における人権尊重の取組みをより一層拡大するとともに、可視化することとなります。

なお、本宣言は、幣連盟の団体会員に加盟していない企業の方でも趣旨に賛同していただければ宣言を実施し、登録することができます。

責任ある企業行動宣言

「繊維産業における責任ある企業行動ガイドライン」のダウンロード
   https://www.jtf-net.com/download-center/

「繊維産業における責任ある企業行動宣言の実施について」のダウンロード
(宣言方法、登録方法、宣言の雛形等)
「繊維産業における責任ある企業行動実施宣言」

★ 企業行動実施宣言 宣言企業リスト (12月1日時点 769社)

以上